微生物の力とは。バクテリアが地球を救う バイオテック Bio Tech

  • 微生物のどこが
    すごいの?

    全ての生き物は微生物によって生かされている!


    約40億年という遥か昔、地球に海ができ、はじめにあらわれた生物が、現在広くいわれている細菌に近い種類のものであったといわれています。古細菌や真性細菌などと呼ばれるこれらの生物は、原核生物・真核生物へと分岐し、やがて光合成を行う種類も出てきました。
    これらの細菌達は有機物を代謝し、やがて植物の育成を助け長い年月をかけて、より高次の生物が住むことのできる地球環境に作り変えてきたといえるのです。



    実は生物のおなか(腸)の中は、原始の地球と似た状況があるということをご存知でしょうか?
    人を例に取って説明しましょう。
    人の腸の中には、たくさんの微生物・細菌(バクテリアとも表現できます)が存在しています。その、数百種類約1000兆個以上と言われ腸の壁面にコロニーを作って住んでおり、まるでお花畑のようであることから「腸内フローラ」等と呼ばれています。腸内はあたたかく、まさに原始の海のようなもので、細菌たちにとってはとても住み心地のいい場所なのです。

    さて、私たちは毎日食事をし、消化することで腸内で栄養を吸収していると思っていますが、実はそれは少し違っています。人が口から入れて胃で消化したものの多くは、腸内フローラに住む腸内細菌群が分解合成しビタミンやアミノ酸、さらには免疫物質やドーパミンなど脳内伝達物質などまでを作りだし、それを腸から吸収することではじめてが生きて行くための栄養とすることができるのです。
    つまり、腸自体はただの吸収器官で、腸内細菌がいないとや動物は生きていけないのです。



    一般に細菌と聞くと何か悪い物を想像しがちですが、実は細菌たちが生き物を生かしているということはおわかりいただけたでしょうか?
  • 善玉菌と悪玉菌

    本当はそんな区別はない?


    巷でよく言われることですが、善玉菌が悪玉菌を駆逐することで健康が保たれると言うお話があります。実は腸内細菌を善玉菌と悪玉菌にきれいに分けることはできないという説があります。なにしろ数百種類約1000兆個以上もいるのですから。
    善玉菌の代表とされるものに乳酸菌があります。乳酸菌とは糖から酸をつくり出す菌の総称で、フェーカリス菌やアシドフィルス菌、ビフィズス菌など、その種類もたくさんです。虫歯菌として有名なミュータンスも実は乳酸菌の仲間です。一般に乳酸菌は善玉菌と呼ばれ、悪玉菌と言われる病原性大腸菌、黄色ブドウ球菌などを駆逐し、腸内で良いはたらきをすると言われています。しかし、乳酸菌ばかりが増えてしまうとおなかは不調をきたし、腸内でさまざまな栄養を作るという肝心のはたらきも充分にできなくなってしまいます。
    乳酸菌はあくまでも他の病原微生物と拮抗することによって腸内環境の維持に役立つわけで、乳酸菌だけが健康のために必要という訳ではありません。
    あえて善玉・悪玉でいうならば、腸内での理想的なバランスは善玉菌2に対して悪玉菌1、そしてその時々で優勢な方につくという日和見菌が7というのが最もバランスのとれた状態とされています。もちろん悪玉菌ばかりが異常に増えたら大変ですが、なくても困ります。
    つまりはバランスが大事なのであって、本質的な意味で菌には善も悪もないのです。



    何で乳酸菌ばかりがもてはやされるのか?


    近年の健康ブームにのって、乳酸菌を使った飲料が次から次へ開発されていますが、それはどうしてでしょうか?

    実は新種の乳酸菌は作りやすく、前例がたくさんあるので特許が取りやすいということがあげられます。
    しかも善玉菌の代表格とされているのでイメージがとても良い。従って腸内細菌を研究する微生物の先生達にも、乳酸菌飲料のメーカーから多くの研究費が出ていたりします。そうなると先生方も無理矢理にでも健康に良いとされる乳酸菌を見つけ出さないと行けない、ということになるわけです。
    多くの研究者たちが、多様な細菌が腸内でさまざまな栄養を作っているということを知りながら、あまりそのことを言わないのはそうした背景があるのでしょう。
    本当のことをいうと、乳酸菌飲料が特別にいいものであるならば、これだけ出廻っているのだから生活習慣病もガンも少しは減っていいはずなのですが...
  • 腸内細菌バランス
    どうすればいい?

    添加物とストレスにまみれた現代社会


    では、腸内細菌のバランスをいつもベストに保つには、どうすればいのでしょうか?
    簡単に言えば、日持ちのしない新鮮な食べ物を毎日バランスよく食べ、時には自然に親しみ、海に潜ったり、土いじりをしたりして無用なストレスから解放された生活をすればいいだけの話なのですが、これ、現代社会ではなかなかできませんよね?
    巷にあふれる食品の多くは長持ちをさせるため(=商品として利益を上げやすくするため)たくさんの添加物にまみれており、それらがまとめて身体に入ったときの悪影響は研究でもよくわかっていないのが現状です。また、新鮮が売りの野菜もさまざまな化学肥料を排除しきれません。まして日頃の生活できれいな海に潜ったり、土いじりを楽しむなんていう機会もなくストレスにまみれ、あげく乳酸菌飲料や偏ったサプリメントに頼り、結果として腸内バランスは大いに崩れてしまうわけです。
    現代人の宿命と言えば宿命です。

    現代人はストレスだらけ、自然と親しむ時間もあまりありません


    天然微生物で完全発酵させた栄養補助食品を開発


    本当に自然のままに作られたいわゆる自然食品は値段が高いと相場が決まっていますし、偏った成分でつくられたサプリメントでは腸内細菌のバランスを自然にとるなどという芸当はできません。
    そうした状況では、やはり何かに頼らざるを得ないかもしれません。
    私たちバイオテックでは、そんな現状を打破するために、有用な土壌細菌を国内の標高1000メートル以上の高地から採取しこれを弊社高知工場に搬入し、専用の設備を使って大豆(おから)などを混ぜて発酵させた製品を作ることを考えました。
    ここでいう有用な土壌細菌とはーーーー
    (1)タンパク質分解菌群
    (2)セルロース分解菌群
    (3)油脂分解菌群
    (4)デンプン分解菌群
    以上の4つのタイプの土壌細菌をいい、いずれも人間の腸内で消化された食物から必要な栄養分を分解する能力に秀でた菌類です。この中には乳酸菌の一部も含んでいますが、それだけではないバランスのとれた菌のグループを有用細菌群として含むように精製しています。
    また、サプリメントとして精製された製品は、食品検査(大腸菌など)の残留農薬がゼロであることの検査等を行い、安全が確認された物を出荷しています。
    (※食品検査は一般社団法人 高知県食品衛生協会、一般社団法人 農民連食品分析センター、株式会社 日本食品機能分析研究所、株式会社 食品微生物センターによる検査の成分分析等を受けています)

    天然原料と「大豆(おから)」パワーで、画期的な製品を

    発酵とは、有機物を微生物に分解してもらうことで有機酸や炭酸ガス、アミノ酸等人間に良いはたらきをもたらす物を生成させることを言いますが、私たちは天然有機にこだわり、上記の方法によって、さまざまなアミノ酸などを含んだ天然微生物完全発酵製法を開発し、サプリメントとして製品化しました。

    これを摂取することで腸内に乳酸菌ばかりを無闇に増やすのではなく、腸内細菌全体のバランスを整え、おなかの調子を自然に戻し健康増進への効果はもちろん、口臭や水虫等を軽減させる効果も期待できるサプリメントとして販売するに至ったのです。
    バランスの崩れた腸内細菌を自然の姿に戻すことがサプリメントで可能になった瞬間です。

    さらに原料精製の方法、発酵時間などを工夫することでペットや家畜の健康増進に寄与しうる製品、農薬の害を減らし作物の旨味を増す農業用製品、養殖魚を天然魚のように育てる漁業用製品など、日本の農業、畜産業、漁業などに革命的な変化をもたらすポテンシャルを秘めたさまざまな製品をシリーズとして次々と発表し、評判を呼んでいます。

    すべては微生物(バクテリア)の持つ力から…。
    私たちバイオテックは微生物たちのパワーを少しだけもらう事で、より元気になれることを皆さんにお知らせし続けます。

    有用微生物を含む天然原料と「大豆(おから)」パワーで、画期的な製品を開


    バクテリアが地球を救う!